2017-10-22から1日間の記事一覧

起業動機⑧ 事業の全体像

つまり、社会的な背景として、Open Innovation等の技術業務の外部委託が必要な世の中となり、クラウドソーシングなど企業の業務の外部委託の動きも出つつあるものの、まだまだ拡大の余地がある現状を中で、専門性を必要とする「技術的な課題」に特化したクラ…

起業動機⑦ 新しい時代の電話帳広告

技術のニーズとシーズをダイレクトにつなぐWebのオープンなプラットフォームとは、新しい時代の電話帳広告のようなものだと思っています。困ったときに連絡するべき「業者」を調べることのできて、しかも課題の解決策の募集もすることのできる、進化した電話…

起業動機⑥ 技術力のある中小企業に対してもメリット

このようなすこし難しい技術的な課題を解決できるオープンなプラットフォーム、技術のニーズとシーズをダイレクトにつなぐ仕組みができあがれば、企業の研究開発などの技術業務の効率化をはかれるだけでなく、特定分野に強みをもつ中小企業に対しても大きな…

起業動機⑤ 社会的なインパクト

技術のニーズとシーズをダイレクトにつなげること、特に専門性を必要とするようなすこし難しい技術的な課題をWebで効率的にマッチングできれば、以下のような理由から、企業の研究開発その他の技術業務の効率を大きく向上させ、社会的なインパクト・影響も大…

起業動機④ 技術業務の規模の大きさ

技術のニーズとシーズをマッチングさせる仕組みというのは、クラウドソーシングの中でも、すこし難しい技術業務をきちんと要件のすり合わせがWeb上で効率良くできるという、特化型のクラウドソーシングのサービスといえますが、技術業務というのは巨大なマー…

起業動機③ クラウドソーシングの広がり

一方で、企業の業務の外部委託の広がりという側面のひとつとして、やはり数年前からクラウドソーシングの広がりというものがあります。2014年にクラウドワークスが上場したこともあり、2014年から2015年にかけて特にメディアに取り上げられていましたが、現…

起業動機② オープンイノベーションの広がり

そのような、技術をもっている人と技術を必要とする人をマッチングする仕組みが必要とされてきている時代のニーズを背景としてだと思うのですが、数年前から「オープンイノベーション」の必要性とオープンイノベーションへの取り組みが日本でもいろいろみら…